ストーリー

Professional Story

湯の山の四季彩に懐かれる宿/記念日の宿 彩向陽

湯の山の四季彩に懐かれる宿/記念日の宿 彩向陽

今回お話を伺ったのは… 支配人・竹中祐介さん、フロント接客・近藤咲紀さん、調理・浅沼竜斗さん

彩向陽(いろどりこうよう)は、湯の山の自然に囲まれた所にあります。湯の山の自然は、新緑、紅葉、雪景色と、四季折々に表情を変え、紅葉を眺めながらのお食事や、冬は雪見風呂と、訪れる季節ごとに新しい発見のあるご滞在をしていただけます。四季折々の景観に合わせて、彩(いろどり)をコンセプトにしたサービスをご提供しています。(2025年3月掲載)

支配人 竹中祐介さん

岐阜県出身。名古屋の大学卒業後、人を喜ばせたい、感動させたいという想いから、「記念日の宿」がテーマの株式会社海栄館に入社。入社3年目にフロント主任として彩向陽に異動し、7年目で支配人に。「オンリーワンのおもてなし」を目指して業務に励んでいます。

フロント接客 近藤咲紀さん

長崎県出身。大学卒業後、九州以外の文化に触れてみたいと思い、就職活動を始める。彩向陽の求職者に向けた体験宿泊を経験したとき、自分がやりたい接客・サービスに一番近いと感じ、就職とともに三重県に移住しました。

調理 浅沼竜斗さん

大阪府出身。大阪府で仕出し・和割烹の調理を経験し、次は観光地の旅館で働きたいと思い、彩向陽に転職。お祝いの相談を受ける専門スタッフ「記念日コンシェルジュ」として、日々料理でお客様におもてなしを提供しています。


記念日の宿 彩向陽の詳細はこちら(https://gh-koyo.kaiei-ryokans.com/

一覧に戻る